第2ヤシャハゼハウスを確認してきました。

ちょっと小ぶりで若い個体みたい。
「ニーシャ」って名前に勝手に命名いたしました。

台風が南を通過してからというもの強い高気圧のおかげで南風が強く波も高い状態でした。
今日やっと潜る事が出来ました。お盆の連休中にご予約頂いた方々、大変申し訳ありませんでした。

【本日の海況】
天候:晴 風速:4→6 m/s 風向:125
波高:1.4m  波向:125 潮向:― 潮流:― 水温:29.8 ℃

今日の15時頃、熱低が発生したようです。まっすぐこっちへ来るコースみたい。
今回は直撃かな?

どこにでもいるクマノミの赤ちゃんですけど、綺麗なホストを見つけたようです。ナイスチョイスです。

ルリホシススメダイの赤ちゃん
まだいました。

ツユベラの赤ちゃん
まだいました。

ツユベラからの・・・
トカラベラの赤ちゃん

幼魚を探してたわけじゃないのに幼魚が目の前にウロウロして・・・まだ幼魚終わってませんでした(笑)

つぶらな瞳の・・・おまけです。

あ、元からいるヤシャハゼは「イーシャ」って呼ばせていただきます。

シェアお願いします
目次